天気が良くなって海に向かう人が増えたのはちょっとドキドキ❣
サーファーもたくさん出ています🏄
サーフビレッジ辺りにある松の防風林では、木陰に紫陽花が咲き始めていました💖
天気が良くなって海に向かう人が増えたのはちょっとドキドキ❣
サーファーもたくさん出ています🏄
サーフビレッジ辺りにある松の防風林では、木陰に紫陽花が咲き始めていました💖
薔薇の名所と言えば鎌倉文学館や大船フラワーセンターを思い出しますが、残念ながら今年はお休みです。
ココは引地川沿いの長久保公園。藤沢市の公園ですが、花のプロムナードなどいつも花でいっぱいです❀⚘
バラの花も綺麗に手入れがされています🌹
駐車場は閉鎖ですが、歩いて立ち寄ってみました。
甘い香りに癒されます💕
空気がしっとりしてきました。
雨の季節が近づいている気配です⛆
江ノ電、柳小路から石上へ向かって歩くと途中にある小さな花壇。
季節ごとに咲く花がいつも楽しみなところです✊
今の見頃はポピー❣
そして間もなく紫陽花の中を通る電車が見られます🚃
駐車場は閉鎖されている長久保公園ですが、散歩することはできました👣🐾
引地川沿いにある藤沢市の公園です🌳
色とりどりの花のプロムナードはいつもながら綺麗に手入れをされています。
近くの植え込みにはネモフィラ、金魚草、矢車草など、ひかえ目に咲く小さな花が素敵です✨
池のほとりのイロハカエデはプロペラのような種子をつけ、新緑に映える赤に魅かれます💖
小さな花たちに力をもらえる気がしました✊
4月29日が天皇誕生日からみどりの日になった頃もありましたが今は昭和の日となり、5月3日と5日の祝日に挟まれた4日が“みどりの日”になったのですね❣
雨上がりの美しい緑を見に、新林公園の奥にある川名緑地まで散歩です👣
先月末に咲き始めた藤も見事な棚になっていました✊
一雨ごとに花と新緑が活き活きしている5月です🌳
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。