五月連休の頃になると海岸に咲き始めるピンクの花💗
かわいいハマヒルガオの季節が今年もやってきました✨
本当にお昼ごろになると綺麗に広がってきます✊
連休中は多くのお客さんが集まる片瀬西浜の水族館👀<゜)))彡
そこから、少し辻堂寄りへ歩き、ボードウォークを過ぎた辺りの小高い丘の上の咲いています💗
五月連休の頃になると海岸に咲き始めるピンクの花💗
かわいいハマヒルガオの季節が今年もやってきました✨
本当にお昼ごろになると綺麗に広がってきます✊
連休中は多くのお客さんが集まる片瀬西浜の水族館👀<゜)))彡
そこから、少し辻堂寄りへ歩き、ボードウォークを過ぎた辺りの小高い丘の上の咲いています💗
藤沢本町近くにある白旗神社です⛩
毎年、五月連休の始まる頃、たくさんの鯉のぼりが空を泳ぎ始めます🎏
ことしも見事な青空に日に、一斉に泳ぎ始めました<゜)))彡
空を見上げると圧巻です✊
境内では弁慶藤(むらさき)が見事で、義経藤(しろ)もそろそろ見頃です👀✊
連休中に訪れる家族連れの楽しみになりそうです✨
https://www.shirahata-jinja.jp/
初夏の陽気の中、茅ヶ崎サザンビーチから東へ20分ほど、ヘッドランド(Tバー)まで行ってみました👣🐾
サーファーに人気のスポットですが、波がない日は釣り人に人気です🎣
江の島が霞んで見える湿度の高い陽気でしたが、沖の烏帽子岩を見ながら歩く道は気持ち良いです✨✊
片瀬山の住宅地にあるハーブティーのお店で腰かけると、ここで過ごす時間にも癒されます🍃
寒暖差の激しいこの頃、体調管理が大変・・と免疫力アップブレンドをいただきました☕
砂時計が落ちるまで待ち、身体にじ~んと沁みこむ力を感じながらゆっくりいただきます💛
見上げると青モミジがキラキラ・・
そよ風が抜けるテラスで、暑さからも解放される至福の時間です✨
引地川沿いにある長久保公園。入るとすぐ右側に赤いバラが咲くのがこの季節です💖
このバラは藤沢市と姉妹都市であるカナダのウインザー市から寄贈された、ネルマーティンという品種です🌹
この深紅の大輪のバラは、雨に濡れて重そうに見えますが、しっとりと輝いています✨
まだ蕾も沢山ありました✌しばらく楽しめそうです✊
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。