湘南ポートサイト

湘南の季節を知らせる情報サイト

Category: 3月の花 (page 7 of 14)

花に包まれた青蓮寺❀卍

鎌倉市手広にある高野山真言宗の青蓮寺卍
春の花いっぱいの境内は、そこにいるだけで幸せな気持ちになるのです💕
山門をくぐると真っ白が眩しい雪柳❄
花桃のピンクも眩しい✨

真っ赤な木瓜に囲まれた弘法大師さまも、春を楽しんでいらっしゃるように見えました👀💛

 

来迎寺のミモザが見頃💛

鎌倉、材木座にある来迎寺(らいこうじ)では、門前の大きなミモザが満開です💛
空を見上げると花が降り注いで来るようです✨

黄色と青の見事なコントラストに、世界平和を願いながら手を合わせます卍

長久保公園で寒緋桜が見頃👀✊

鮮やかなピンクの桜が少し曇った空を彩っています💖
カンヒザクラです❣

公園の中を散歩すると、黄色いヒュウガミズキ、薄いピンクのアセビ、真っ赤なボケ、ハクモクレン等々、色とりどりの花に出会えます✊

 

このカンヒザクラが咲くと、次はソメイヨシノの季節がやってくるという事ですね🌸🌸

湘南台にも玉縄桜🌸🌸

小田急線、湘南台駅の近くにある湘南台公園。
ソメイヨシノかと思う色の桜が早くも見頃となっていました🌸🌸
近くまで行って確かめると、玉縄桜です💕
大船のフラワーセンターで、ソメイヨシノの早咲きから生まれたのが“玉縄桜”🌸
ソメイヨシノそっくりなワケです❣

フラワーセンターから寄贈されたものでした。
公園を利用する多くの方が、写真を撮ったり眺めたりして、ひと足早いお花見を楽しんでいました✨

長谷周辺の春の花🌺

江ノ電長谷駅を出て長谷寺に向かう道で、収玄寺の小さな境内に春の花がいっぱいでした✨
入ってみると、河津桜の前に、ミツマタや山茱萸の黄色い花が可憐です💛
収玄寺のミツマタは他よりも早く咲いているようです。

 

 

長谷寺の山門を入ると、ピンクの濃淡の梅が綺麗でした。

暖かくなり、境内もすっかり春めいてきました🌺

Older posts Newer posts