湘南ポートサイト

湘南の季節を知らせる情報サイト

Category: 3月の花 (page 11 of 14)

3月始めの海蔵寺✿

弥生三月になりました🌺
この時季の海蔵寺はまだ冬の色をしています。
淡い色の枝垂れ梅や小さな福寿草が境内をほんのりと彩る、春の始まりの色です。

 

 

 

茅葺屋根の葺き替えが始まっていました。暖かくなる頃の境内の色が楽しみです💛

桜咲く散歩道🌸🌸

季節外れの冷たい雨が降った翌日です。
咲き始めてすぐにみぞれを受けてしまった桜がどういているか・・
見に行ったら綺麗なアーチになっていました。
八分咲きくらいでしょうか🌸🌸

 

 

 

 

藤沢市民会館裏手の桜。境川沿いの散歩道です👣
ウオーキングやジョギング、犬の散歩を楽しむ人が時々通る、地元で愛される散歩道です🌸🌸

湘南平の桜はもうすぐ🌸🌸

湘南平の桜はもうすぐ🌸🌸
大磯の湘南平。駅から歩いて上ると程よいハイキングコースもあるのです👣
頂上から海を見ると本当に湘南のてっぺんに来た感じです⛰
桜の見頃まであと数日。
満開よりも早めの桜を、空いているうちに歩いて楽しみたい今年です🌸🌸

遊行寺の枝垂れ桜🌸🌸

藤沢市西富の遊行寺(清浄光寺)は、時宗総本山として知られ由緒あるお寺です。

桜の様子を見に行きました🌸
山門から境内へと続く桜並木はまだ蕾。境内に数本あるソメイヨシノは五分咲きといったところ。
それでも境内奥にある放生池の畔では、枝垂れ桜が素敵でした🌸🌸

 

 

 

屋根の上には鷺🐤レンギョウや花桃も見事✊

静かで居心地の良い境内です💛

オオカンザクラが満開🌸🌸🌸

毎年この季節に、藤沢市民会館近くの信号付近に3本の濃い目の桜が咲き揃い、ここを通るのが楽しみになります。
「おとうさん、桜がきれい!」「じゃあ見てから行こうか。」そんなほのぼのした父子の会話が聞こえてきました。

 

 

 

 

 

大寒桜は、ソメイヨシノよりも一週間早く咲くといわれるようです🌸
と、言うことは・・・周辺ではほとんど蕾のソメイヨシノも見頃が近いということですね✌
市民会館裏手には境川沿いに桜並木があるのです。
もうすぐですね~🌸🌸🌸

Older posts Newer posts