2022年も間もなく終わろうとしています。
海蔵寺の境内では、見頃を過ぎた赤茶けたモミジが深まる冬を伝えていました🍁
この色もまた、趣があります✊
真っ赤な万両の実は、対照的に新しい年の到来を告げているようです💗
前撮りに訪れたお二人を祝福するようにツヤツヤと光っていました💕
2022年も間もなく終わろうとしています。
海蔵寺の境内では、見頃を過ぎた赤茶けたモミジが深まる冬を伝えていました🍁
この色もまた、趣があります✊
真っ赤な万両の実は、対照的に新しい年の到来を告げているようです💗
前撮りに訪れたお二人を祝福するようにツヤツヤと光っていました💕
北風の冷たい朝、片瀬の常立寺の前を通り過ぎようとしたら、境内の温かな光に誘われました💛
ちょうど太陽が境内を照らし始めた時間は、10時頃でした🌞
足元の銀杏の葉、見上げると眩しい銀杏の木✨どちらも素敵💛
銀杏の向こうには、湘南モノレール湘南江ノ島駅が見えています👀
ピ~❣という出発の合図で、何度もモノレールが行き来するのも楽しいです🚟
藤沢市大庭にある宗賢院です卍
この辺りは、大庭景親ゆかりの地でもあります。
斜面の北側に位置する敷地には、晴れた日の午後には、背後から美しい光が射してきます✨
この季節のお参りには、2時過ぎ頃がオススメです✊
大河ドラマの影響で、ますます人気の鎌倉です✨
2010年に強風で倒れてしまった鶴岡八幡宮の大イチョウですが、根から出てきた新芽が立派に成長しています✊
数々の歴史を見てきた大イチョウですが、次の時代へと繋がっています。
一人前に黄葉している姿を見ると嬉しいものですね💛
江ノ電江ノ島駅から北へ徒歩5分ほどの所にある常立寺卍
枝垂れ梅が見事な頃に人気のお寺です🌺
今の時季は訪れる人も少ない境内ですが、先日の風で一気に銀杏の葉が落ちて、見事に黄色い絨毯が敷かれました💛
© 2023 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。