湘南ポートサイト

湘南の季節を知らせる情報サイト

Category: 鎌倉 (page 3 of 72)

妙本寺の緑卍🍃🌳

梅雨入り前だからでしょうか・・
湿度の高いこんな日に、山に囲まれた妙本寺を訪れると、木々の緑に癒されます💚

まず、目を奪われるのは、モミジの新緑です💚👀
後ろから射す光を浴びて、キラキラと輝いていました✨
花が終わって種になると、ピンクのプロペラも愛らしい💗

紫陽花も少しだけ色づき始めていました💓
鎌倉駅から近いとは思えないくらい、静かな時間がありました💚

フラワーセンターのバラ🌹

大船フラワーセンターフラワーのバラが見頃と聞いて行って見ました🌹

中に入り、バラ園が近づいてくるとすでに甘い香りが漂ってきました💗

どんなに見事に咲いているのか、ワクワクするような豊かな香りです✨

 

 

 

色とりどりのバラの花は咲き方も様々💕

色や形だけでなく、一つ一つ見ていると、そのネーミングも楽しくなってきます✨

ずっとここにいても飽きることはないようです🥰

龍宝寺のシャクヤク畑💗

鎌倉市植木にある龍宝寺さん卍

谷戸の奥行きのある境内は、一年中季節を感じられる花や植物に囲まれています。

落ち着いた境内は、連休中でもゆっくりと自然を感じるのに最適です✨

 

 

広いシャクヤク畑では大輪の花が咲き始めました💕

境内の菖蒲や矢車草、マーガレットなど、どの場面を見ても5月を満喫できて素敵です✊

 

雨の海蔵寺卍⛆


久しぶりに雨が降りました☂

鎌倉、扇ヶ谷の谷戸の、深い新緑の中に海蔵寺があります卍

 

雨に霞む門前では“底脱(そこぬけ)の井”の周りに咲くシャガの白さが眩しく感じられました✨

 

 

 

 

境内に入ると、ツツジのピンクが葉っぱの緑を包み始めていました💕

おだまき、こでまり、新緑がたくさんの花をイキイキと見せていました✨

 

 

 

 

花いっぱいの青蓮寺さん卍🌺🌻

鎌倉市手広にある青蓮寺さんは、高野山真言宗のお寺です卍

鎖大師さまとしても知られています。

 

 

 

 

 

 

桜の季節が過ぎると、境内のあちらこちらに咲き始めるのはマーガレット⚘

参道を照らすように咲き始めます✨

香り豊かな藤の紫、

ツツジの鮮やかなピンク、

咲き始めたハナミズキ、

 

黄色が際立つ山吹の花、

マーガレットンの白はいっそう引き立てます✨

 

 

Older posts Newer posts