七夕の日に、鶴岡八幡宮に行ってみました🎋
七夕飾りが綺麗な鶴岡さまの参道も、日中は厳しい暑さとなり💦
ミストシャワーが設置されていました💧
夕方には七夕祭があり、舞殿の周りには、願いを込めた短冊が飾られています。
鎌倉駅から八幡さままで歩くと、街中が七夕をお祝いしているような温かさがありました🎋💕
七夕の日に、鶴岡八幡宮に行ってみました🎋
七夕飾りが綺麗な鶴岡さまの参道も、日中は厳しい暑さとなり💦
ミストシャワーが設置されていました💧
夕方には七夕祭があり、舞殿の周りには、願いを込めた短冊が飾られています。
鎌倉駅から八幡さままで歩くと、街中が七夕をお祝いしているような温かさがありました🎋💕
片瀬西浜に並ぶ海の家で、夏のランチを楽しみました😋
ちょうど沖に停泊していた帆船を眺めながら、夏らしいランチタイムです🍻
ずらりと並んだ海の家のなかから、この日はAOSIROで、美味しい韓国料理をいただきました😋
クーラーのない海の家は、もちろん暑いですが💦
通り抜けて行く潮風が心地よく感じられました💙
7月1日、藤沢市では片瀬東浜、片瀬西浜、鵠沼海岸で海開きでした🌊
天気に恵まれた午前中には、今年の海の安全を願って神事が行われました。
午後からは一時雨が降る不安定な天気となりましたが、夕方には回復しました✨
遊泳時間17時までですが、海の家は遅くまで開いています。
砂浜に降りずに直接お店に入れるので、この時季ならではの風景を見ながら食事ができるのも楽しみですね🍻
一年で一番日が長くなるこの季節🌞
昼の暑さが厳しい中、日の入り後に西浜橋付近の境川沿い遊歩道を散歩👣👣
午後7時を過ぎても、まだまだ明るくて安心です✊
アガパンサスやブルーの紫陽花、そして爽やかな色のルリマツリを見たら、気持ちも涼しくなりました💙💜
藤沢市内でも、片瀬海岸や鵠沼海岸の海開きは7月1日ですが、少し遅れて7月12日に海の季節が始まる辻堂海岸🌊
ここに毎年一軒だけできる海の家は、大きな存在感です✊
こちらも建設が進んでいました🔨
夏の海が待ちきれない暑さが、毎日続いています🌞
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。