湘南ポートサイト

湘南の季節を知らせる情報サイト

Category: 江ノ電 (page 1 of 36)

桜のレアチーズタルト🌸😋

桜の季節になると、いただきたくなるのは“桜のレアチーズタルト”🌸😋
藤沢駅南口にある“カフェ・パンセ”です☕
藤沢駅を出た江ノ電が目の前に見える席が空いていると、小休止にオススメのお店☕🚃
今年もここから江ノ電を見ながら、この季節も一緒に味わう事ができました🌸✊

“あんてぃーく遊民”でランチ😋

あんてぃーく遊民(ゆうみん)さんは、江ノ電長谷駅から大仏様に向かう通りにあるアンティークのお店です。

中に入るとスージークーパーの素敵な陶器に囲まれ、別世界のよう✨

この店内にあるカウンター席で、厳選された食材を使った美味しい手作りランチをいただく事ができます😋

彩りも美しいサラダ✨

遊民カレーは、山形産の黒毛和牛🐄

サイドディッシュも楽しめます✊

 

 

 

長谷周辺も花の季節を迎え、散策の途中で立ち寄ると、上質なひと時を過ごすことができるのです💕

蓮池の河津桜🌸🌸🌸

江ノ電、柳小路駅に近い桜小路公園(蓮池)は、初夏には美しい舞妃蓮が咲く公園です💕
この季節には早咲きの河津桜が咲くので立ち寄ってみたら、見事に満開でした🌸
散り始める直前という感じです✊
木の下に入り見上げると、ピンクに包まれて幸せな気持ちになり、時の過ぎるのを忘れてしまいます🌸

白の枝垂れ梅が見頃💕卍


立春を過ぎたころ、気になってくるのは片瀬の常立寺の枝垂れ梅です💕

紅白の枝垂れ梅のうち、白の“白滝”が見頃を迎えています✨

休日に挟まれた月曜日、「きれいですね・・」と声をかけながら、まったり・・

メジロもやってきて、とても和やかな時間が流れていました💛

週末には“常立寺 梅まつり”が予定されているようです🌺

立春に“節分草”⚘✨


早春に芽を出し、節分の頃に花を咲かせる“セツブンソウ”

誰かに教えてもらわないと気付かないような、小さくて可憐な花を、長谷の光則寺で見てきました👀

枯葉に囲まれて控えめに咲いていましたが、大きな存在感✊

寒くて花が少ないこの季節ですが、境内ではカイドウが花芽をつけていたり、ミツマタの蕾が膨らんでいたり✨

これからの季節が楽しみになります💕

Older posts