二十歳を祝う式典が多く行われる“成人の日”
七里ヶ浜からは富士山が雲一つなくクッキリと見えました
大人への門出を祝っているようです
三連休の最終日ということもあり、海に遊びに来た人も多く、とても賑やかでした
二十歳を祝う式典が多く行われる“成人の日”
七里ヶ浜からは富士山が雲一つなくクッキリと見えました
大人への門出を祝っているようです
三連休の最終日ということもあり、海に遊びに来た人も多く、とても賑やかでした
お正月休みが終わり、ようやく一息つくこの時季ですが、二十四節気では、“寒”に入っています
辻堂海岸には見事な青空が広がり、富士山がよく見えますが、山頂付近にもやのような雲がかかっています
冷え込みが厳しいことがよくわかります
一年で一番寒いこの季節は、体調管理に気をつけて、温かくして過ごしたいものです
1月4日には、腰越港で船祝いが行われ、今年の漁が始まります
和太鼓が威勢よく響いた後、釣り船からミカンやお菓子などが振る舞われます
終了後、釣り船に乗せていただく機会があり、江の島南側の沖まで
海から見る景色は新鮮でした
2025年の豊漁と海の安全を心よりお祈りいたします
今年の冬至は12月21日
海で夕陽を見送ろうと、片瀬海岸へ
白波の立つ強風だったので、砂浜へは降りずえのすいのテラスへ行きました
層になって押し寄せる波の間に、ウインドサーフィンが猛スピードで行ったり来たり
晴天が続いていますが、風が気になる年の瀬です
日の短いこの季節、夕方境川沿いを歩いていると、河口付近にポッと光って見えるシーキャンドルも楽しみの一つ
江の島に浮かぶ“湘南の宝石”です
振り返ると満月が12月の満月は“コールドムーン”
立ち止まって見とれていると、冷え切ってしまうような、キリっと冷たい冬の空気でした
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。