湘南ポートサイト

湘南の季節を知らせる情報サイト

Category: グルメ (page 3 of 58)

パンの蔵 風土🍞😋

お正月気分が終わると、食べたくなってくるのが美味しいパン😋🥐
藤沢本町近くの、旧東海道藤沢宿に位置する、関次商店“パンの蔵 風土”へ行ってみました❣

 

オーガニックの美味しいパンがたくさん並ぶ人気店ですが🥐🥖

お正月明けのこの時季の混雑ぶりには驚きでした‼

 

混み合う店内で、手際よいスタッフさんの声掛けも、心地よく聞こえます✊

明治時代の穀物蔵をリノベーションしたというベーカリーカフェは居心地がよく落ち着きます☕

昔懐かしい机で、フムスサンドとクロワッサンをいただきながら辺りを見回すと、古い建物の作りを楽しく感じられます✨

冷え込み厳しい辻堂海岸🗻🌊

お正月休みが終わり、ようやく一息つくこの時季ですが、二十四節気では、“寒”に入っています🥶
辻堂海岸には見事な青空が広がり、富士山がよく見えますが、山頂付近にもやのような雲がかかっています☁
冷え込みが厳しいことがよくわかります🗻
一年で一番寒いこの季節は、体調管理に気をつけて、温かくして過ごしたいものです💕

腰越港で“船祝い”🚢㊗


1月4日には、腰越港で船祝いが行われ、今年の漁が始まります🐡

和太鼓が威勢よく響いた後、釣り船からミカンやお菓子などが振る舞われます🍊

終了後、釣り船に乗せていただく機会があり、江の島南側の沖まで🚢

海から見る景色は新鮮でした✨

2025年の豊漁と海の安全を心よりお祈りいたします💙

“パーラー扉”は老舗🕊☕

鎌倉駅前ロータリーを見下ろす位置にある“パーラー扉”☕

おしぼりの絵柄を見たら🕊豊島屋さんのパーラーだとすぐにわかります💡

窓際から外を眺める席は一人で居心地よく、鎌倉散策の計画を立てたり、帰りに一休みしたり・・にピッタリ✊

せっかくなので、源平合戦の“鎌倉ドッグ”をいただきました❣

ベシャメルソースで源氏をケチャップで平家を表しているドッグ、コーンスープのセットでホッとできる時間です😋

数量限定“本日のランチ”は人気で、11時過ぎには完売❣
こちらは次回のお楽しみに😻

絶好のマラソン日和🌞🏃

12月始めの日曜日といえば、湘南国際マラソン開催🏃
今回は第19回目となります❣
上空のヘリコプターの音が近づいてくると、いよいよランナーは江の島が見えるあたりまで到達しています🏃🏃
西浜駐車場辺りまで見に行くと、先頭ランナーが見えてきました👀
その後は、続々とやってきます🏃🏃🏃
風も穏やかで富士山クッキリのマラソン日和🗻
海岸線を走るのは気持ち良さそうですが、ランナーは暑いくらいだったかもしれません🌞

Older posts Newer posts