引地川親水公園で、河津桜が見頃と聞いて行ってみました🌸🌸
ソメイヨシノの見事な並木はよく知っていますが、どこかな?と思いながら行きましたが、近づくとすぐにわかりました🌸🌸
駐車場近くの天神橋から、ソメイヨシノと反対側に濃いピンクの並木が見えてきました🌸👀
雨が降らないうちに散歩に出てきた人たちが優しい色に包まれ、撮影など楽しんでいるようでした🌸🌸
引地川親水公園で、河津桜が見頃と聞いて行ってみました🌸🌸
ソメイヨシノの見事な並木はよく知っていますが、どこかな?と思いながら行きましたが、近づくとすぐにわかりました🌸🌸
駐車場近くの天神橋から、ソメイヨシノと反対側に濃いピンクの並木が見えてきました🌸👀
雨が降らないうちに散歩に出てきた人たちが優しい色に包まれ、撮影など楽しんでいるようでした🌸🌸
3月8日9日に行われた“湘南江の島春まつり”
初日の土曜日には、ここ片瀬東浜で流鏑馬が行われました🐎
厳しい寒さとなり、小雪が舞う中での開催だったようです🌨
翌、日曜日。暖かな春の陽ざしが戻り、片瀬東浜にはヨットやウインドサーフィンがたくさん出ていました⛵🏄
三寒四温と言われる季節です🥶🌞
この日は国際婦人デーですが、イタリアでは男性が女性にミモザの花を贈ることから、こんなネーミングになったようです💛
日本でもちょうどこのころに咲くミモザの花。
この黄色いふわふわの花を見つけると、間もなく春が来ることを感じる嬉しい花です💛
江ノ電、柳小路駅に近い桜小路公園(蓮池)は、初夏には美しい舞妃蓮が咲く公園です💕
この季節には早咲きの河津桜が咲くので立ち寄ってみたら、見事に満開でした🌸
散り始める直前という感じです✊
木の下に入り見上げると、ピンクに包まれて幸せな気持ちになり、時の過ぎるのを忘れてしまいます🌸
日曜日の朝、えのすいの前にできていた砂いるか🐬
土曜日の午後を中心に活動している“江の島いるか部”さんのサンドアートなのでしょう✨
ひな祭りを迎える素晴らしい作品です✊
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。