湘南ポートサイト

湘南の季節を知らせる情報サイト

Month: 6月 2024 (page 1 of 2)

鵠沼の蓮池💕🦆🦋

江ノ電、柳小路近くにある桜小路公園(はすいけ)で、蓮が咲き始めています💕

例年、第一蓮池の舞妃蓮(まいひれん)が咲き始め、しばらくしてから第二蓮池で(まことはす)が咲き始めますが、今年はほど同じころに咲き始めました❣

花数はあまり多くないような気がしますが、ここへ来ると多くの生物に出会えます🦋

 

 

 

今年のコガモは三羽生まれ、一羽が元気に育っているそうです🦆

第一蓮池脇の公園には、珍しいジャコウアゲハの幼虫とサナギが見られます👀

 

 

 

ジャコウアゲハの好むウマノスズクサという植物を寄付して下さった方があり、その結果だそう✨

この辺りは地域の方に見守られ、また多くの専門家も観察に訪れるそうです✊

 

 

 

引地川親水公園のピンク💕

春には、桜並木が見事な引地川親水公園ですが🌸紫陽花の季節も見ごたえがあります💕✊

駐車場から橋を越えた側にあるしばふの広場💚

広々としたその広場にグラデーションの壁を作るように、ぎっしりと咲くピンクの紫陽花が見事です✨

ワンちゃんと歩く人も多く👣🐾ゆっくり散歩する方も時々ベンチで休み紫陽花を鑑賞できるのでオススメです✊

 

雨上がりの七里ヶ浜🌞

朝までの雨があがり、晴れ間が見え始めた七里ヶ浜です🌊

波もあるのでサーファーも出ています🏄

波打ち際に遊びに来る人は、もう少し青い空を見たいようですが、上空に残る雲は迫力でした❣

 

 

白杭の季節がやってくる🌊🌞

6月の大潮と言えば、鵠沼海岸に白杭が設置されるころ🌞
海のシーズンになると、遊泳地域の内外を分けるために海岸に並ぶ白い杭です。
大潮の引き潮になると、先端の杭を建てる工事が始まります💙

この日はお昼頃が引き潮で、行ってみると先端までの白杭は立ち並びワイヤーが張られ、陸側の杭はまだ設置の途中でした。
海開きの前に監視台が設置されると、夏仕様の海が完成です✨

今年の白杭は「マリンスポーツエリア」拡大のため、昨年よりも少し江の島寄りに設置されているとの事でした🏄

雲が綺麗な辻堂海岸🌞🌊

青空にダイナミックな雲が印象的な日💙

富士山は雲の中ですが、

辻堂海岸は東西南北どちらを見ても👀雲が素敵です~✨

 

 

Older posts