7月16日。梅雨が明けたとの発表がありました☀
海が見たくなって、鵠沼海岸まで行ってみると、梅雨の晴れ間とは違って、海がスッキリ清々しく見えました✨
夏らしい入道雲です⛅
本格的な今年の夏の始まりです☀
7月16日。梅雨が明けたとの発表がありました☀
海が見たくなって、鵠沼海岸まで行ってみると、梅雨の晴れ間とは違って、海がスッキリ清々しく見えました✨
夏らしい入道雲です⛅
本格的な今年の夏の始まりです☀
日比谷花壇大船フラワーセンターの桜広場に、鉢がズラリ。
190種の背の高い蓮は、見上げると色も形も少しずつ違っています。
鉢に記載された産地には、中国武漢とも表記もありました👀
武漢は蓮の名所だそうです✊
黄色っぽい白、ピンクの濃さも様々、二色で八重に咲いているのもありました。
今年は双子の蓮が咲いたという事ですが、こちらはすでにシャワーヘッド🚿🚿
これでも双子のシャワーヘッドは可愛くて、今まで見たことがありません✊
8月初めまで、早朝7時に開園している日もあり、もうしばらく楽しめそうです❣
2年ぶりに夏のシーズンを迎えた片瀬東浜です⛱
ゲートはあってもステージのない海岸は今年らしい風景です。
海の家も以前と違っているように見えました👀
開放的なテラス席が多く、海風が抜けるように工夫されているようです✊
ちびっこパークも人数を制限しながらですが、中ではのびのびと遊んでいました✊
今年ならではのルールの中で、思い切り夏の海を楽しめますように
来週、17日の土曜日に2年ぶりに海開きを迎える、サザンビーチ茅ケ崎です⛱
小雨交じりの梅雨らしい天気ですが、こんな天気も茅ケ崎の海にはなんだかお似合いです✊
モノクロの海ですが、よく見ると遠くにウエディングフォトの撮影風景が💕
茅ヶ崎らしい風景の中に、すっかり溶け込んでいました(^^♪
まだまだ梅雨の真っ只中ですが、湘南海岸公園の踏切待ちで通過した江ノ電には、梅雨明けしたような行先表示がありました🚃
今年の鎌倉花火大会は残念ながら中止ですが、こんな行先表示を見たら、梅雨明けが待ち遠しくなりますね☀
湘南海岸公園の駅には“海まで徒歩10分”と案内されています。
江の島まで行かずに、ココから歩くのも混まなくて良いかもしれません✊
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。