鎌倉市手広にある青蓮寺です。「鎖大師」の名で親しまれる弘法大師ゆかりのお寺です。
門前に咲いた小さなピンクの花は寒桜だそうです🌸
このところ続いている寒さは“寒”だと思ってしまうのも無理はありません。
境内にはコスモスやシュウメイギクもまだ綺麗ですが、千両の赤い花をみると新年も遠くない感じがします🎍
鎌倉市手広にある青蓮寺です。「鎖大師」の名で親しまれる弘法大師ゆかりのお寺です。
門前に咲いた小さなピンクの花は寒桜だそうです🌸
このところ続いている寒さは“寒”だと思ってしまうのも無理はありません。
境内にはコスモスやシュウメイギクもまだ綺麗ですが、千両の赤い花をみると新年も遠くない感じがします🎍
鎌倉パスタは鎌倉でなくても時々見かける人気のパスタ屋さんですが、鎌倉市では駅から離れた手広の住宅地にあるのです🍴ここは「和」の空間がゆったりとしています❣
窓の外の竹林の向こうに少し色付いたモミジが日本の秋を感じさせる良い雰囲気でした🍁
テラスモール湘南のイルミネーションは“Shonan Mysteric-Sea”✨
約17万球のLEDによる幻想的な世界が辻堂駅北口に広がっています。
次々と変わる色の変化に通り過ぎる人も思わず足を止めてパチリ📷
湘南の青い海と空を表すブルー中心のこの光、今年も残り少なくなってきたことを感じます💖
雨が上がったと思ったら気温が急上昇↑↑
上がったり下がったり激しすぎる今年の秋の気温です・・
鎌高前から住宅地の坂を上ったらキラキラ光る海が見えました✨
長谷の定食屋、しゃもじです🍚
由比ヶ浜で朝とれたしらすはもちろん新鮮な地魚、地元の野菜など厳選された拘りの食材がいただけます。
海鮮しらす丼、しらすマグロ丼など、人気のメニューに200円で生シラスをトッピング✊
お刺し身にはピリッと辛い青唐しょうゆ麹も美味しい😋
観音様の信号から由比ヶ浜通りを少し鎌倉方面に歩いたところ。
しらすの季節には、“湘南しらす”の幟が目印です(゜))<<
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。