湘南ポートサイト

湘南の季節を知らせる情報サイト

Tag: 海一望 (page 1 of 3)

海一望のテラスは最高🌞

江の島の一番上江の島の一番上まで上り、サムエルコッキング苑前から南側に目を向けると見えるイルキャンティカフェ🍕☕
店内を通り抜けると、海一望のテラス席へ出ることができます✨👀

風もなく晴れた日に、タイミングよく席が空いているときはラッキー✌

太平洋を行き交う船を見ながら、“シラスとフレッシュトマトのブルスケッタ”をいただきました。
新年の江の島は賑やかですが、1月も後半になると少し落ち着いて、ここでゆっくりできる日もあるのです✨

眼下に咲く水仙も素敵でした💛

海岸線を眺める江の島亭🐟

相模湾でとれた海鮮を江の島でいただく“江の島亭”

島の高いところにあるお店から窓の外を見ると、片瀬西浜から鵠沼海岸、茅ヶ崎、晴れたらその先には富士山が良く見えます👀

南の大海原も良いですが、海岸線を眺めるのも楽しいものです👀

 

 

定番の“江の島丼(サザエ)”も海鮮の“まかない丼”も美味しくてお手頃。

御膳や一品料理も種類が豊富です✊

明治創業の老舗は、今でも人気でした✨

亀ヶ岡広場の河津桜🌸🌸🌸

江の島、サムエルコッキング苑の前にある海一望の小高い丘。

ここ亀ヶ岡広場は、陽当たり抜群という事もあり、この辺りでも河津桜の開花が早いところです🌸

少し前に咲き始めたかと思ったら、五分咲きくらいになっていました🌸

花いっぱいの中を飛び回るヒヨドリは、嬉しそうに見えました🐤✨

 

江の島の高いところから、岩屋へと降りる階段の直前にある“魚見亭”🐟

創業140年になるそうですが、海一望のテラスは絶景です✨

風もなく穏やかな好天に、海の幸の中からサザエの江の島丼をいただきました😋

 

 

 

 

水平線を西へと見渡すと、そのまま富士山🗻👀

その手前には茅ヶ崎の烏帽子岩✨

眼下には迫力の岩屋が広がります👀❣

テラスで過ごす人たちが皆、新年の湘南を満喫しているようでした💖

AMALFI CAFFEのテラスから✨

七里ヶ浜の路地を入り、青空に誘われて階段を上ります🌞

アマルフィイカフェのテラスから、屋根の向こうに見えるのは、キラキラと輝く海✨

 

 

 

パニーニをいただいきながら海を眺めていると、しばらくここにいたくなり、ケーキを追加🍰
コーヒーをおかわりして、マロンムースをいただきました☕🌰😋

Older posts