江ノ電江ノ島駅近くの“いったま”は、しらす漁の浜野水産のハス向かいにあります🏠
ワンちゃんOKのテラスもあり、江ノ電が通るとゴトゴトと🚃
なんだか温かで、くつろげるお店です✊
スパイスに拘った美味しいカレーの中から、ジャークチキンカレーにアボカドのトッピングをでいただきました😋
海の帰りの夕方に、カウンターで一休みも良いですね🍻
冷たいものばかり欲しくなる季節に、お腹に優しいおじたま(おじや)もオススメです✊
江ノ電江ノ島駅近くの“いったま”は、しらす漁の浜野水産のハス向かいにあります🏠
ワンちゃんOKのテラスもあり、江ノ電が通るとゴトゴトと🚃
なんだか温かで、くつろげるお店です✊
スパイスに拘った美味しいカレーの中から、ジャークチキンカレーにアボカドのトッピングをでいただきました😋
海の帰りの夕方に、カウンターで一休みも良いですね🍻
冷たいものばかり欲しくなる季節に、お腹に優しいおじたま(おじや)もオススメです✊
境川沿いを江の島に向かって歩くとき、河口近くなってふわっとした香りがすると期待が膨らみます❣
3月に漁が解禁になっても、始めのうちはなかなか獲れないしらすです(゜))<<
連休も明け、5月も半ばとなると、美味しいしらすがそろそろ安定して獲れてくる頃💕
今年はどうでしょう??
浜野水産前の空を泳ぐ、カツオ入りの鯉のぼり🎏
今年も威勢よく舞っていました<゜)))彡
春にしらす漁が解禁になってから、連休頃になってもなかなか獲れなかった今年の湘南しらす(゜))<<
6月も終わり近くになって、ようやく順調に獲れ始めたようです✌
釜揚げしらすと生しらすを浜野水産でいただいて、早速しらすの二色丼をいただきました😋
境川河口の浜野水産で今年初めて釜揚げしらすに出会いました✌
今年のしらす漁は、厳しい状況が続いているそうで、貴重な出会いです✨
毎年楽しみな浜野さんの鯉のぼりは今年は5月末まで楽しめるようです🎏
少し強い潮風が気持ち良さそう❣
鯉のぼりに混ざってカツオのぼりも元気に泳いでいました<゜)))彡
久しぶりに片瀬西浜に行ってみると、テントやキッチンカーなど賑やかな風景がありました。
“江の島フィッシャーマンズマルシェ”漁港の朝市が復活です✌
朝どれの魚屋や地元野菜が並びます。
今回は宣伝しなかったそうで、次回がいつになるかもわからないそうですが、漁港の賑わいは嬉しいですね❣
ネバネバシャキシャキの海藻、アカモクをいただきました😋
© 2023 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。