片瀬の常立寺では、枝垂れ桜が見頃となりました🌸🌸
近くを散歩する人たちが、ふらりと立ち寄って、見事な梅を楽しんでいます✨
白い梅、ピンクの梅が並び、その隣に軸が緑の青軸。
青軸はまだこれからです。
2月の最終日、暖かな春の陽射しとなり、メジロも嬉しそうに飛び回っていました🐤
片瀬の常立寺では、枝垂れ桜が見頃となりました🌸🌸
近くを散歩する人たちが、ふらりと立ち寄って、見事な梅を楽しんでいます✨
白い梅、ピンクの梅が並び、その隣に軸が緑の青軸。
青軸はまだこれからです。
2月の最終日、暖かな春の陽射しとなり、メジロも嬉しそうに飛び回っていました🐤
新林公園の梅林で、梅の花が咲き始めました❢
一雨ごとに暖かい春が近づいています✨
片瀬の常立寺でも、枝垂れ梅が開き始めています🌺
例年より遅い開花ですが、これからが楽しみです💕
参道のピンクの梅が可愛くて、片瀬の常立寺に立ち寄ってみました。
2月頃から見事な枝垂れ梅を楽しめるお寺です卍
黄色いロウバイが咲き始めると、甘い香りですぐにわかります。
枝垂れ梅の蕾は膨らみ始め、境内では水仙が見頃を迎えています。
春は一歩一歩近づいてきていますね✨
江ノ電江ノ島駅から北へ徒歩5分ほどの所にある常立寺卍
枝垂れ梅が見事な頃に人気のお寺です🌺
今の時季は訪れる人も少ない境内ですが、先日の風で一気に銀杏の葉が落ちて、見事に黄色い絨毯が敷かれました💛
湘南は久しぶりの雨・・大雨でした☔
小降りになってきた夕方に常立時まで行ってみると、見頃だった白い枝垂れ梅は少し散ってしまいました。
急に出てきた太陽がスポットライトを当てたのは、鐘楼の隣に咲くピンクの枝垂れ梅です✨
お雛様の吊るし飾りのように、可愛く並んで咲く姿が印象的でした💕
© 2022 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑