境川沿いを江の島に向かって歩くとき、河口近くなってふわっとした香りがすると期待が膨らみます❣
3月に漁が解禁になっても、始めのうちはなかなか獲れないしらすです(゜))<<
連休も明け、5月も半ばとなると、美味しいしらすがそろそろ安定して獲れてくる頃💕
今年はどうでしょう??
浜野水産前の空を泳ぐ、カツオ入りの鯉のぼり🎏
今年も威勢よく舞っていました<゜)))彡
境川沿いを江の島に向かって歩くとき、河口近くなってふわっとした香りがすると期待が膨らみます❣
3月に漁が解禁になっても、始めのうちはなかなか獲れないしらすです(゜))<<
連休も明け、5月も半ばとなると、美味しいしらすがそろそろ安定して獲れてくる頃💕
今年はどうでしょう??
浜野水産前の空を泳ぐ、カツオ入りの鯉のぼり🎏
今年も威勢よく舞っていました<゜)))彡
雲の多い空を、片瀬西浜で見ていた帰りの事。
背後からの強い陽射しに振り向くと、ちょうど江ノ電が夕焼けの中を通過して行きました🚃
ここは、江の島方面から境川を渡り、鵠沼駅に向かう鉄橋です🚃
季節外れの冷たい雨が降った翌日です。
咲き始めてすぐにみぞれを受けてしまった桜がどういているか・・
見に行ったら綺麗なアーチになっていました。
八分咲きくらいでしょうか🌸🌸
藤沢市民会館裏手の桜。境川沿いの散歩道です👣
ウオーキングやジョギング、犬の散歩を楽しむ人が時々通る、地元で愛される散歩道です🌸🌸
境川河口に向かうこの道はしらす漁で有名な浜野水産のあるところ⛴
ここを通る時のこの香りも季節の風物詩ですね>゜))彡
白いご飯が食べたくなる人も🍚ビールが飲みたくなる人も多いかも🍺
今年もこの季節がやってきました✌
川沿いから見える江の島のシーキャンドル?
年末になりライトアップされると、夜空にキラキラとツリーが浮かんでいるようです?
境川に映る信号機の灯りが赤と青を繰り返し、まるでイルミネーションに見えてきます✨
“湘南の宝石”は来年2月まで続きます?
© 2022 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑