江ノ電、江の島駅から海へ向かう“すばな通り”👣👣
少し脇道に目を向けると、ここにも紫陽花の名所があります💙
そろそろ見ごろを迎え、観光客の撮影のスポットにもなっています📷
この路地を抜けると境川沿いに出られます👣
この日の朝は、江の島上空の雲が印象的でした✨
江ノ電、江の島駅から海へ向かう“すばな通り”👣👣
少し脇道に目を向けると、ここにも紫陽花の名所があります💙
そろそろ見ごろを迎え、観光客の撮影のスポットにもなっています📷
この路地を抜けると境川沿いに出られます👣
この日の朝は、江の島上空の雲が印象的でした✨
江ノ電江ノ島駅を出て海へ。スバナ通りを歩いていると、足を止めてゆっくり見たくなる建物があります👀
美味しい羊羹の玉屋さんです😋
創業は明治45年と、江ノ電と同時に始まった老舗、その建物は国指定の有形文化財となっています。
数年前から建物の中で、甘味がいただけるようになりました😋
“玉屋カフェ”に座ると、つい辺りをキョロキョロ👀
古き良き時代から長く愛されているお店の落ち着きに、ほっと癒されます💕
羊羹屋さんでいただくあんみつやおしるこ、抹茶など・・納得の美味しさです✊
江ノ電江ノ島駅を出て海へ。スバナ通りを歩いていると、足を止めてゆっくり見たくなる建物があります👀
美味しい羊羹の玉屋さんです😋
創業は明治45年と、江ノ電と同時に始まった老舗、その建物は国指定の有形文化財となっています。
数年前から建物の中で、甘味がいただけるようになりました😋
“玉屋カフェ”に座ると、つい辺りをキョロキョロ👀
古き良き時代から長く愛されているお店の落ち着きに、ほっと癒されます💕
羊羹屋さんでいただくあんみつやおしるこ、抹茶など・・納得の美味しさです✊
スバナ通りから海へ出る少し前に、ボリュームたっぷりの美味しい韓国料理のお店があります。
石焼ビビンバ、サムギョプサル、チーズタッカルビなどなど・・お腹いっぱいいただきたい時にピッタリです✊
江の島で遊んだ帰り道には、湘南ならではの海鮮チジミで一休み🍻これもオススメ✊
これから暑くなりますが、暑い時に熱くて辛いものをフーフー言いながらいただくのも良いですね~
江ノ電江ノ島駅から海へ向かうスバナ通り👣🐾
この通りにある玉屋羊羹さんが、昨年からカフェをオープンしています🍵
明治45年、江ノ電の開通と同時に創業された老舗の羊羹屋さんは、趣ある建物に入り座ると、とてもリラックスできるのです💕
お抹茶と羊羹は格別ですが、ティラミスや抹茶ラテもとても美味しいです😋
老舗の美味しい羊羹は、お土産にももちろんオススメ😋✊
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。