江の島のサムエルコッキング苑で、ウインターチューリップが見頃を迎えています🌷
一番寒いこの時季に色とりどりの花を見ると、それだけで春がきたようで嬉しくなりますね💖まだまだ蕾もいっぱいあり、しばらく楽しめそうですね✨
そして、花の向こうにカフェが見えると、ここも寄りたくなるのです。
日本で初めてのフレンチトースト専門店“LONCAFE”です☕
ロンカフェのとろとろ美味しいフレンチトーストを並ばずにいただけるのも寒いこの時季の特典です✊
江の島のサムエルコッキング苑で、ウインターチューリップが見頃を迎えています🌷
一番寒いこの時季に色とりどりの花を見ると、それだけで春がきたようで嬉しくなりますね💖まだまだ蕾もいっぱいあり、しばらく楽しめそうですね✨
そして、花の向こうにカフェが見えると、ここも寄りたくなるのです。
日本で初めてのフレンチトースト専門店“LONCAFE”です☕
ロンカフェのとろとろ美味しいフレンチトーストを並ばずにいただけるのも寒いこの時季の特典です✊
江の島、サムエルコッキング苑では“湘南キャンドル2021”が開催されています🕯
苑内は10,000個のキャンドルが温かな光を放っているのです✨
この夜はTHE SUNSET TERRACEでジャズライブと湘南の写真家、市川紀元氏によるスライドショーが行われました📷
風もなく穏やかな夜に、チヨティアさん歌声が心地よく響いていました🎶
長久保公園に咲く真っ赤なバラ、ネル・マーティン🌹
藤沢市の姉妹都市であるカナダのウインザー市から寄贈されたバラです。
江の島、サムエルコッキング苑の中でも楽しめる深紅のバラですが、ここ長久保公園から江の島に移植されたとの事。
いつも公園を綺麗に手入れして下さるグリーンサポーターさんから教えていただきました。
今年も見事に大輪の花を咲かせています💖
江の島、サムエルコッキング苑には、毎年この時季2万本あまりのウインターチューリップが咲いています🌷🌷クリスマスに合わせて咲くように育てられているそうですが、気温の低い今年は少し遅いそうです。
残念ながら入園者の少ない今年ですが、チューリップもイルミネーションも、常時メンテナンスがされています✊イエローフライトという眩しい黄色の品種は、開花期が一番長く、2月半ばまでは見られるのではないかという事でした💛
春は江の島まで来ています❣
江の島には河津桜の咲く丘があるのです🌸
サムエルコッキング苑入口の迎えにある高台は海一望のロケーション✨
そこには数本の河津桜があり、これから見頃を迎えようとしています。
メジロかな?と思ったらもっと大きな鳥が🐤
ぽかぽかした高台で桜満開になる日が待ち遠しいですね🌸🌸🌸
© 2022 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑