江ノ電の湘南海岸公園と江の島の間にある趣ある古民家です✊
窓際の席に座り、格子の向こうに江ノ電が行ったり来たりする江ノ電を見ているだけで、電車好きにはたまらない魅力です🚃💕
小さなお子さんも楽しめそうですね✨
串焼きや、ハンバーグなどのお肉料理もオススメですが、この日はお魚の定食をいただきました🐡😋
夏になると、線路沿いに咲くひまわりもこの地域の楽しみです🌻
江ノ電の湘南海岸公園と江の島の間にある趣ある古民家です✊
窓際の席に座り、格子の向こうに江ノ電が行ったり来たりする江ノ電を見ているだけで、電車好きにはたまらない魅力です🚃💕
小さなお子さんも楽しめそうですね✨
串焼きや、ハンバーグなどのお肉料理もオススメですが、この日はお魚の定食をいただきました🐡😋
夏になると、線路沿いに咲くひまわりもこの地域の楽しみです🌻
江ノ電、湘南海岸公園と江の島駅の間、ミンナミ食堂前に咲くひまわりです🌻🌻🌻
この線路沿いは、毎年楽しみにしている人も多い、人気のひまわりスポットなのです🌻🚃
そろそろ見頃👀・・とカメラを覗いていたら📷ひまわりの後ろをベビースター号が通り抜けていきました🍜🚃
台湾の高雄メトロと江ノ電のタイアップして生まれたラッピング電車だそうです🚃
炭焼きの“ミンナミ食堂”ももちろんオススメです😋
長久保公園のエントランスには、花壇いっぱいにヒマワリが咲いています🌻
小さなヒマワリですが、公園を訪れる人たちを笑顔で迎えているようです。
元気をもらえる夏の黄色です💛
夏になると、暑くても見に行きたくなるのは、集まって咲くひまわり🌻
広々した敷地に咲く大輪のひまわりは圧巻です✊
引地川沿いの長久保公園では、サンフィニティという名前の小さなひまわりが、花をたくさんつけて咲きました✨
小さな花壇ですが、一本の枝にたくさんの花を付けるひまわりも素敵ですね🌻💛
フルーツパーク長後でヒマワリの花が見ごろと聞いて行ってみました🌻
9月も半ばになり、今年のヒマワリも見納めかもしれません。
畑にいっぱいのヒマワリは、摘み取りも行われているそうです。小ぶりのヒマワリなので持ち帰って家に飾っても楽しいですね🌻
青空には秋の雲✨去っていく季節🌞と、始まる季節🍁が交差する風景💛
どちらも素敵です💖
© 2025 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。