湘南ポートサイト

湘南の季節を知らせる情報サイト

Category: グルメ (page 1 of 49)

秋の味覚をLinkで🌰🍠😋

藤沢駅南口にある、八百屋さんのダイニングバー“ リンク ”🍻

八百屋さんが営むバーなので、野菜が新鮮で美味しい事は言うまでもないのですが、サンマのアヒージョなど旬の食材を使ったメニューも魅力💕

カボチャやサツマイモなど、秋野菜を使ったピザもボリュームたっぷりで、美味しくいただきました😋

 

 

秋鮭や甘栗のメニュー、焼きいもブリュレ・・と、秋の夜にはどれも気になってきます🌰🍮

もちろん、お酒の種類も豊富で美味しいです🍺🍷

イワタコーヒー☕🍇😋

鎌倉、小町通を入るとすぐ右側にある、イワタコーヒーです☕

創業1945年という老舗は、ゆったりとした趣があり、今の時代にも合う落ち着いた時間を過ごせます💙

厚くてふわふわのホットケーキはもちろん人気ですが、手作りのケーキやサンドイッチもオススメ😋
“ピオーネのタルト”をいただきましたが、これからは和栗も気になります😻

中庭の緑も、これから秋色に変わって行きますね💛

SOMETHING’S COFFEEHOUSE☕

静かな極楽寺の住宅地に昨年初めにオープンしたカフェです☕

おしゃれな建物に入ると、アンティークで落ち着いた居心地の良い雰囲気です✊

ミートソーストースト、コーヒープリン、どちらも美味しくいただきました😋

「今日のマメはメキシコです☕」と、一杯のコーヒーを丁寧に淹れて下さる事がよくわかります✨

 

 

久しぶりに立ち寄ったこのお店は、一人でふらりと訪れる人も多く、すっかりこの街に馴染んでいるようでした💛

第48回 藤沢市民まつり✨

9月23日24日と、4年ぶりに開催された市民祭り。

藤沢駅・市民会館周辺エリア、遠藤・御所見エリア、遊行寺エリアと市内様々な会場で、大きく盛り上がるお祭りを久しぶりに見ることができました👀✨

PRや物販のブース、ステージ、コスプレイベントまで、盛りだくさんです。

 

 

 

何といってもメインは、二日目、日曜日に藤沢駅周辺で行われた南北大パレードでしょうか。

梯子乗り・きやり、マーチングと賑やかに始まり、気持ち良い秋晴れに「どっこいそーれ!」と威勢の良いお神輿の掛け声が響くと、ようやくお祭りが戻ってきた事を実感できました✊

祭の秋が始まりました~🎵

 

 

 

“魚つるHANARE”<゜)))彡

藤沢駅前の名店ビル地下にある人気の鮮魚店“魚つる”🐟
すぐ近くのビル1階にある“魚つるHANARE”は、この魚つるさんが営業しています✊

新鮮で美味しい魚がいただける事は間違いナシ😋
昼の部で、日替わりの御膳や気まぐれ三色丼をいただいたら、とてもリーズナブル✌

この日の三色丼は、メジマグロ、マダイ、天然のブリでしたが、お刺身の厚さにもビックリでした( ゚Д゚)

Older posts