お昼ごろの突然の大雨には驚きました!
雨が止んだ後、海蔵寺へ春の花を見に行ってみました👀
門前の馬酔木(アセビ)も開花準備中の海棠(カイドウ)もウルウル・・💧
見頃を迎える雪柳も、たっぷりの水を浴びて輝いていました✨
お昼ごろの突然の大雨には驚きました!
雨が止んだ後、海蔵寺へ春の花を見に行ってみました👀
門前の馬酔木(アセビ)も開花準備中の海棠(カイドウ)もウルウル・・💧
見頃を迎える雪柳も、たっぷりの水を浴びて輝いていました✨
2月になると気になる海蔵寺の福寿草💛
見に行ってみると、眩しい黄色が初々しい花が輝いていました✨
紅白の梅も咲き始めました🌺
鎌倉、扇ヶ谷の谷戸に吹く風は冷たいですが、春は確実に近づいています💕
2022年も間もなく終わろうとしています。
海蔵寺の境内では、見頃を過ぎた赤茶けたモミジが深まる冬を伝えていました🍁
この色もまた、趣があります✊
真っ赤な万両の実は、対照的に新しい年の到来を告げているようです💗
前撮りに訪れたお二人を祝福するようにツヤツヤと光っていました💕
秋のお彼岸が近づいてくると気になってくるのは海蔵寺の萩の花。
山門前の階段をトンネルのように覆う姿が見事です✊
萩の間から、境内に咲く見事な芙蓉もチラリ。その上にすくすくと伸びている紫苑の花も見え始めました👀
夏の終わりから、本格的な秋へ。変わっていく花も、このお寺の楽しみです💕
夜中に大雨が降った翌日、鎌倉、扇ヶ谷の海蔵寺に行ってみました卍
ひんやりしっとりした谷戸の空気はいつ行っても心地よいものです💙
8月になっても咲いている紫陽花をみると、季節がいつだかわからなくなりそうですが、ここの紫陽花は以前にも夏の終わりに咲いていました✨
境内の桔梗は見頃、芙蓉もいよいよ咲き始めました。
季節はちゃんと進んでいるのです💛
© 2023 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。