梅雨時には、谷戸のひんやりした空気が気持ちよい海蔵寺です。
境内には雨が似合う花がいっぱいです❣
大きな菖蒲の白とマツバギクの鮮やかなピンクが、お互いを引き立てるように並んで咲くものこの季節。近くに咲く、京かのこのピンクのふわふわも素敵です💕
水辺には真っ白なカラーと星形のイワタバコ☆
ヤマアジサイの控えめな色もよく似合います✊
シオカラトンボも涼し気でした💙
梅雨時には、谷戸のひんやりした空気が気持ちよい海蔵寺です。
境内には雨が似合う花がいっぱいです❣
大きな菖蒲の白とマツバギクの鮮やかなピンクが、お互いを引き立てるように並んで咲くものこの季節。近くに咲く、京かのこのピンクのふわふわも素敵です💕
水辺には真っ白なカラーと星形のイワタバコ☆
ヤマアジサイの控えめな色もよく似合います✊
シオカラトンボも涼し気でした💙
しっとりと雨が降ると行きたくなるのは、花の寺、海蔵寺卍
海棠の季節が終わった境内は、シャクナゲやヤマブキが飾っていました✨
真っ赤なツツジも鮮やかです❣
山門前にある“底脱ノ井”の周りでは、シャガが群生。雨に濡れてしっとりと素敵です💛
暦の上では春。まだまだ寒いですが、春の様子を鎌倉の海蔵寺へ確認に行きました❀
境内に入ると紅白の梅が揃って迎えてくれました❀
咲いたばかりの初々しい福寿草は、キラキラと眩しく光っています✨
見頃の水仙は、春の到来が嬉しそうに見えました💕
変わり行く季節をゆっくり味わいたくなる鎌倉、扇が谷の海蔵寺です卍
強い風雨に見舞われた翌朝、様子を見に行ってみました。
参道に敷かれたモミジの絨毯は綺麗ですが、まだ落ちたくなかった若い葉っぱもありました😢
境内に入って見上げると、青空に映える赤が素敵🍁✨
鎌倉の紅葉は12月からが本番です❣
もう少し魅せてくださいね~💖
10月始めになると、境内の背の高い紫苑が見事に花咲く海蔵寺卍
9月に台風の影響を受けた年には、その姿が心配になります。
今年は見事です✊
夏から綺麗に咲き続ける可憐な芙蓉の、更に高い所で見事に咲き揃っています💕
アオスジアゲハやクロアゲハも、楽しそうに舞っていました🦋
ホトトギス、シュウメイギク、コムラサキ、リンドウなども、静かな境内で花盛りです✨
© 2022 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑