東京で桜の開花宣言がありました🌸
が、この日は3月とは思えない寒さでみぞれ交じりの冷たい雨が降りました☔
藤沢市民会館近くにある大正時代の建物“旧近藤邸”前で見頃を迎えていた足柄桜🌸
“春めき”というウキウキするような春らしいネーミング💖
突然の厳しい寒さに驚いたことでしょう(*_*;
東京で桜の開花宣言がありました🌸
が、この日は3月とは思えない寒さでみぞれ交じりの冷たい雨が降りました☔
藤沢市民会館近くにある大正時代の建物“旧近藤邸”前で見頃を迎えていた足柄桜🌸
“春めき”というウキウキするような春らしいネーミング💖
突然の厳しい寒さに驚いたことでしょう(*_*;
こんな春めく季節に咲く、早咲きの桜“春めき”?
なんて素敵なネーミングでしょう?
藤沢市民会館の近くにある旧近藤邸の前にたった一本の足柄桜が満開となり、蜜を求めてハチがやってきて、辺りはすっかり春めいているのです?
大正時代の建築物である旧近藤邸の窓から見たいと思いましたが、残念ながら休館日でした❣
藤沢市民会館と秩父宮記念体育館の間にある旧近藤邸
。
その前で桜が満開。暖かい日が続き春めいてきたと思ったら一気に開花したようです。
そして、この桜の名前が“春めき”です。素敵なネーミングですよね✊
大正時代の和洋折衷の建築物としてここへ移築された近藤邸に桜の花がピッタリです?
喫茶店“すかいはーと”として利用されているので素敵な建物の中も見せていただけますよ!(^^)!
© 2022 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑