片瀬山、富士見坂の上ではちょうど日の入りが富士山頂にかかる頃🗻
散歩を楽しむご近所さん達が期待して集まってきたのですが・・
黄砂の影響もあってか、空は曇りがちです。
それでもゆっくり沈んでいく太陽の下半分が見えなくなって行きました👀
きっとあそこが、富士山ですね❣
「ダイヤモンド富士が綺麗だった✨」と言いたい4月1日でした❣
片瀬山、富士見坂の上ではちょうど日の入りが富士山頂にかかる頃🗻
散歩を楽しむご近所さん達が期待して集まってきたのですが・・
黄砂の影響もあってか、空は曇りがちです。
それでもゆっくり沈んでいく太陽の下半分が見えなくなって行きました👀
きっとあそこが、富士山ですね❣
「ダイヤモンド富士が綺麗だった✨」と言いたい4月1日でした❣
2月も終わりに近づくと、日の入りも富士山に近づいてきます。
片瀬山富士見坂の上から見た夕陽は、箱根の大涌谷を過ぎた辺りに沈んで行きました🌇
これから金時山へ。そして富士山へと向かいます🗻
片瀬山にあるベンチです。伊豆半島から富士山、丹沢まで見渡せる西向きの見晴らしの良いところにベンチがあるのです💺
後の散歩の帰り道、ここで一休みしたら、日が沈むまでゆっくり眺めていたくなりました👀
待っているあいだに、リスがチラッと見ながら近くを通って行きます🐿
だんだん空気が冷えてくる頃に、夕陽がキラリ✨
9月の始めと言えば、湘南から見えるダイヤモンド富士🗻
残念ながら今年は雲に隠れて見えない日が多くなっていますね。
それでもこんな夕陽を見ると、日の入りが富士山を通過していることがわかります。
暑かった今年ですが、そんな季節になりました❣
令和2年も5月になり、家で過ごす大型連休となりました。
働く者の祭典であるメーデーですが、医療従事者をはじめリスクの中で働く人たちに感謝して、住宅地から見送る夕陽です🌄
© 2022 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑