昨年末に閉店された樹ガーデンですが、形を変えて再開されました✨
メニューや営業方法が以前とは変わり、購入したものをイートインという感じですが、緑の中でくつろぐ心地よさは変わりません✨
ここから大仏様へと通じるハイキングコースへも、またい入っていきたくなりました。
“天空のカフェ”と言われるこのカフェ、目の前に広がる緑は、深みを増しているようでした🌳🌳
昨年末に閉店された樹ガーデンですが、形を変えて再開されました✨
メニューや営業方法が以前とは変わり、購入したものをイートインという感じですが、緑の中でくつろぐ心地よさは変わりません✨
ここから大仏様へと通じるハイキングコースへも、またい入っていきたくなりました。
“天空のカフェ”と言われるこのカフェ、目の前に広がる緑は、深みを増しているようでした🌳🌳
大船フラワーセンターフラワーではバラが見頃を迎えています🌹
例年より少し早いようで、ちょうど五月連休中に見事なバラが見られます👀✨
甘い香りがいっぱいです💕
そしてバラ園を通過した先には、見事なシャクヤク畑が待っているのです💖
“癒される~😻”と周辺から聞こえてきました❣
春の花いっぱいの、日比谷花壇大船フラワーセンターに行ってきました🎶
バラ園で咲き始めた可愛い黄色のモッコウバラ💛、大輪のぼたん、藤、ツツジ、パンジー、マリーゴールド、ネモフィラ、金魚草に矢車草・・
桜にピンクに魅せられた季節が終わると、園内には色とりどりの春の花が咲き始めます✨
木々の緑も美しく、歩くのが気持ち良い季節になっています👣🐾
鶴岡八幡宮の神苑ぼたん庭園では大輪のぼたんが見頃✌と、聞いて行ってみました👣
風に小さく揺れる八重の花は、まるで紙でできているよう💕
今年の春は花の開花が早く、ぼたんも3月から見頃を迎えていたようです✨
源氏池に沿って庭園を歩くと、目に映る景色はソメイヨシノの淡いピンクから美しい新緑に変わっていました🍃👀
大船の山の上に見える観音様♡
JRや湘南モノレールの大船駅からは、白い姿が美しく見えています✨
上りの坂道も見た目ほど厳しくないので、近くまで行ってみました👣
美しい観音様は桜の花に囲まれて、優しく微笑んでいらっしゃるようにも見えました💕
境内からは、横須賀線、東海道線、モノレール、ロータリーのバスまで見えて、お参りのあとは景色も楽しめるところ👀
お弁当を持ってゆっくりしている人も多く見られました💗
© 2023 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑
コメントを投稿するにはログインしてください。