砂浜に一軒の海の家。たった一軒だけできる昔ながらの海の家が、この海岸ではとても大きな存在です✊
今年も建築が始まっていました。
7月1日に片瀬海岸や鵠沼海岸では海開きが行われる予定ですが、同じ藤沢市でも辻堂海岸は7月16日から海水浴場がオープンします⛱
プライベートビーチのような辻堂海岸、落ち着いていて良いですよ💙
砂浜に一軒の海の家。たった一軒だけできる昔ながらの海の家が、この海岸ではとても大きな存在です✊
今年も建築が始まっていました。
7月1日に片瀬海岸や鵠沼海岸では海開きが行われる予定ですが、同じ藤沢市でも辻堂海岸は7月16日から海水浴場がオープンします⛱
プライベートビーチのような辻堂海岸、落ち着いていて良いですよ💙
昨夜からの雨が上がった朝、少し早く起きたので、鵠沼の蓮池まで散歩です👣
江ノ電、柳小路駅の近くにある第一蓮池では、優美な舞妃蓮が咲き始めています💖
雨上がりには、大きな葉っぱ上にキラキラの水玉が綺麗でした✨
引地川親水公園の紫陽花です。
どこまで続いているのだろうと花を追っていると、いつの間にか遠くまで歩いてきています👣👣
紫陽花の前には芝生が広がっていて、椅子を持参してくつろいだり、家族で遊んでいたり、何ともいえずほのぼのとした風景です💗
少し雲りがちな日が良いですね☁
数年前に復旧工事が行われた成就院の参道です。
以前のように道の両側を飾っていた豪華さはないものの、高台から紫陽花越しに見える由比ヶ浜はやはり絵になります✊
種類も色も多く、比較的空いているのでゆっくり楽しめるのも良いですね💙
以前、ここの参道にあった紫陽花は、南三陸町に移植されたと聞きました。
東北でも咲いているのかな?と思うと、温かい気持ちになりますね💕
梅雨時には、谷戸のひんやりした空気が気持ちよい海蔵寺です。
境内には雨が似合う花がいっぱいです❣
大きな菖蒲の白とマツバギクの鮮やかなピンクが、お互いを引き立てるように並んで咲くものこの季節。近くに咲く、京かのこのピンクのふわふわも素敵です💕
水辺には真っ白なカラーと星形のイワタバコ☆
ヤマアジサイの控えめな色もよく似合います✊
シオカラトンボも涼し気でした💙
© 2022 湘南ポートサイト
Theme by Anders Noren — Up ↑